あっしは
・やっぱり千葉だね☆
・20代後半になっても、絶対女性とは遊びまくりたい。とも言えない。 ・B型です。最近は、血液型なんかどうでもいいです。 ・やっぱり俺面食いです。 ・今年のクリスマスは確実に女の人 といると思います。 ・ライバル?自分と1人で頑張っている人です。オレだって負けない。 ・最近、楽観的です。 ・リーチは本名です。 ・妹は今年でお母さん・・・・ フォロー中のブログ
以前の記事
2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 05月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 東京タワー。333ミーターもあるこの巨大な物体は、目の前で見ると改めて恐ろしいと思います。 それにしても2時間待ちってありえないでしょ・・・・ ディズニーじゃあるまいし。 さて今年で私も塾の先生ラスト(になる予定)で来年から金融マンですが、 思えばこの4年半・・・本当に長い月日でした。 小五から教えてる生徒は、もう一丁前に下ネタを言う中三になっています。 自分が教えてた生徒と同い年の人が講師してます。 講師の平均年齢は、確実にオレと塾長で上げているようなもんで、皆若いです。 初め入った時、恐ろしかったのを今でも覚えてます。 先輩講師のシカトモード(今はないけどね☆) 挨拶してもシカト。質問してもシカト。 ようやく認められて、半年間続いたシカト生活におさらば。 けど、当時のダメ室長のせいでシワ寄せがオレとか新人の講師に・・・・・ 雑務をやらされ、良いように使われ(今の室長はしっかりしてます☆)、パシリ扱い。 しかし、自分もようやく上になっていくと、室長にたてつくようになりました。 同期で団結し、「ボイコットするぞ?コラっ!!」 と言った時の室長の今にも泣きそうな顔は、今でも鮮明です。 今の室長はおとなしく、少しナヨイ感じがあります。 けれど、生徒のことをよく考え、俺たちにも気を使ってる感じが僕は大好きです。 講師の人達も早く僕を恐ろしいと勘違いせず、仲良くしてほしいものです。 来年からいなくなるのはかなり寂しいですが、先生方には頑張ってもらいたい。そう願うばかりです。 そういえば、最近の生徒の皆さんはよく「リーチ先生はエロイ。女の子をパクリしちゃう」とかどこで覚えたのかわからんことを言います。 あぁそうですよ。そうです。大分昔はね。今は確実に違いますから☆ 生徒の皆さん。特に中三。勉強しなさい!! 〈大学受験のときに覚えた紛らわしい単語の意味〉 childlike (いい意味で大人が)子供のような 無邪気な childish (大人のくせに)子供っぽい economic 経済の economical 経済的な sensitive 敏感な sensible 分別のある imaginable 想像できる imaginary 想像上の imaginative 想像力豊な respectable 立派な respective それぞれの respectful 礼儀正しい considerate 思いやりのある considerable かなりの などなど。 これってかなり役に立ったなぁ☆
by richirichi110
| 2006-12-28 00:25
![]()
|
ファン申請 |
||